愛媛の水の都で中華そば三昧
2008.04.29 21:41|ラーメン・うどん|
さてさて、zioさんの記事からずっと恋焦がれていた松葉屋。
ついに単身突撃♪

おおっ!!ついに来た(*^^)v

ここは天ぷら中華そば!と言いたいところですが、
連食を考えていたので
スタンダートな中華そば♪

記念すべき日なのに、なんとデジカメを忘れてきた。。。。(~o~)
で、携帯のカメラで記念撮影でし~~
この透き通るスープは、やっぱ、手がかかってるよねぇのお味。
醤油の香りとベストな感じの中華そば。
後味すっきりなのもヨロシ!
次回は天ぷら中華そばゲットしに行きますよぉ。
そして、二軒目
なんと、かめや!
そそ、あのかめやで中華そば。
以前は、商店街の中で経営されてたようですが
今は大屋の中で経営されています。
スーパーの一角に
テーブル席ひとつ、カウンター(壁の花)4席という狭さ。。。
かめやはうどんなのに
中華そば???
つうことでこれ!!

白濁したスープですが、これまたあっさり!!
松葉屋は醤油の香りが立ってますが
こちらは野菜かな?甘みのある愛媛の中華そば。
ダブルスープですねぇ。ちょっとうどん出汁も入ってる?こりゃええわい!
チャーシューは鶏ですが、臭みはなく美味しいチャーシュー♪
うま~~い♪
こちらは550円
ワタシ、どちらも気に入ってしまいましたよ。
最近、鶏がらで中華そばを作ってるので
非常に参考になります!!
頑張って作るぞ~~!!(*^^)v
追記。。。
愛するお店が再開するまで
美味しいラーメンを捜し求める一人旅が続くのでしょうか???(T_T)
ついに単身突撃♪

おおっ!!ついに来た(*^^)v

ここは天ぷら中華そば!と言いたいところですが、
連食を考えていたので
スタンダートな中華そば♪

記念すべき日なのに、なんとデジカメを忘れてきた。。。。(~o~)
で、携帯のカメラで記念撮影でし~~
この透き通るスープは、やっぱ、手がかかってるよねぇのお味。
醤油の香りとベストな感じの中華そば。
後味すっきりなのもヨロシ!
次回は天ぷら中華そばゲットしに行きますよぉ。
そして、二軒目
なんと、かめや!
そそ、あのかめやで中華そば。
以前は、商店街の中で経営されてたようですが
今は大屋の中で経営されています。
スーパーの一角に
テーブル席ひとつ、カウンター(壁の花)4席という狭さ。。。
かめやはうどんなのに
中華そば???
つうことでこれ!!

白濁したスープですが、これまたあっさり!!
松葉屋は醤油の香りが立ってますが
こちらは野菜かな?甘みのある愛媛の中華そば。
ダブルスープですねぇ。ちょっとうどん出汁も入ってる?こりゃええわい!
チャーシューは鶏ですが、臭みはなく美味しいチャーシュー♪
うま~~い♪
こちらは550円
ワタシ、どちらも気に入ってしまいましたよ。
最近、鶏がらで中華そばを作ってるので
非常に参考になります!!
頑張って作るぞ~~!!(*^^)v
追記。。。
愛するお店が再開するまで
美味しいラーメンを捜し求める一人旅が続くのでしょうか???(T_T)
スポンサーサイト