LA旅日記2008 ロサンゼルス上陸
2008.08.15 10:57|LA旅日記|
今回は、ビザなしのワタシと
ビザありの甥との入国審査です。
どきどきしながら入国審査。
いつもと違う質問をされて、初英会話。。。
こんなとき、普段から英語の勉強しとけばよかったと思うおいら。。。
でも、ま、無事アメリカ入国!!!
妹と友達のクリスのお迎えで
目指すはハリウッド!!!
そう!!
ユニバーサル・スタジオです。
このくそ暑いのに、内陸に向かうとは正気の沙汰ではないなと言いつつ
一度は行ってみたかったので連れて行ってもらいます。
機内でほとんど眠っていないワタシと甥は
車が動き出すと秒殺で落ちました。。。zzz
ユニバーサルに到着後、まずは最初に腹ごしらえです。
飛行機の到着が11時、ユニバーサルに着いたら午後1時は回ってたので
みんなお腹ぺこぺこ。
とりあえず、目の前にあるバーガーショップへ
ワタシはチリ&ブレッド

蓋を開けると~~

ワタシ、チリ好きなのですよ。
プラスチックビンのバドもお茶代わりでウマ♪
これはクリスのハンバーガー
いろいろ自分ではさんで出来上がりなんですねぇ~

さて、腹いっぱいになったワタシ達が最初に向かうは
バーガーショップ真迎えのお化け屋敷

とく夏祭りなどでやってる、オーソドックスなお化け屋敷でございます。
基本、びっくり脅かすだけですから
怖くないのですよね、
モンスターのコスチューム着てるだけで。
で、そのうち、モンスターに抱きついたり、握手してもらったりと
ついつい、お馬鹿を一人でやっていました~♪
そうそう、妹はね、、、、、
あいつの弱点、ホラー物だって、初めて知ったわ。
つうことで、ず~~っと”すくり~~~~みんぐ~~~~♪”
さて、お次は本場の”ウォーターワールド”
前フリからのノリはさすがアメリカ♪
お客さんもノリノリです。
当然、出演者全員アメリカ人。
アクションも格好エエんです、これが!!!
で、見せ場の爆発シーン。

火薬の量が日本より多いので
すっげ、迫力!!!
かなり離れているスタンドに座ってますが
熱気で暑いんです。
”すげっ!”の連呼ですた。
で、次何したっけ?と思い出せないので
時系列とは違うと思いますが、
スタジオ・ツアー
スタジオセットの中をバスで巡ります。
友人のクリスが参加型のアトラクションの準備をしている間に
妹と甥と三人で巡りました。
これは、ユメイなサイコの、、、
と言ってると、死体担いでる~~

ちと、怖し、、、でも笑えました。
他にも水かぶったりと、いろんなセットを巡り、
映画ってこんなにして映像だましてるのねと
ちと夢が壊れたりして。。。。
時間が、クリスの参加するアトラクション
Fear Factor Live
の時刻になりましたので、急いで移動します。
アメリカでは結構ユメイなテレビ番組みたいです。
視聴者参加型のびっくり体験とか、チャレンジものみたいね。
では、一回戦、クリスの雄姿をご覧ください。
クリスの参加記念に、アトラクションのVIPパスをもらって
VIP待遇でアトラクションに乗ったあと(つっても1つで時間切れ)
晩御飯はユニバーサルシティでエビ三昧♪


たぶん36時間以上は活動してるはずなんですが、
食欲だけは衰えないワタシ。。。
ビールも頂き、満腹ちゃん。
妹の家に帰ったら速攻お休みですた~~zzz
つづく。。。
ビザありの甥との入国審査です。
どきどきしながら入国審査。
いつもと違う質問をされて、初英会話。。。
こんなとき、普段から英語の勉強しとけばよかったと思うおいら。。。
でも、ま、無事アメリカ入国!!!
妹と友達のクリスのお迎えで
目指すはハリウッド!!!
そう!!
ユニバーサル・スタジオです。
このくそ暑いのに、内陸に向かうとは正気の沙汰ではないなと言いつつ
一度は行ってみたかったので連れて行ってもらいます。
機内でほとんど眠っていないワタシと甥は
車が動き出すと秒殺で落ちました。。。zzz
ユニバーサルに到着後、まずは最初に腹ごしらえです。
飛行機の到着が11時、ユニバーサルに着いたら午後1時は回ってたので
みんなお腹ぺこぺこ。
とりあえず、目の前にあるバーガーショップへ
ワタシはチリ&ブレッド

蓋を開けると~~

ワタシ、チリ好きなのですよ。
プラスチックビンのバドもお茶代わりでウマ♪
これはクリスのハンバーガー
いろいろ自分ではさんで出来上がりなんですねぇ~

さて、腹いっぱいになったワタシ達が最初に向かうは
バーガーショップ真迎えのお化け屋敷

とく夏祭りなどでやってる、オーソドックスなお化け屋敷でございます。
基本、びっくり脅かすだけですから
怖くないのですよね、
モンスターのコスチューム着てるだけで。
で、そのうち、モンスターに抱きついたり、握手してもらったりと
ついつい、お馬鹿を一人でやっていました~♪
そうそう、妹はね、、、、、
あいつの弱点、ホラー物だって、初めて知ったわ。
つうことで、ず~~っと”すくり~~~~みんぐ~~~~♪”
さて、お次は本場の”ウォーターワールド”
前フリからのノリはさすがアメリカ♪
お客さんもノリノリです。
当然、出演者全員アメリカ人。
アクションも格好エエんです、これが!!!
で、見せ場の爆発シーン。

火薬の量が日本より多いので
すっげ、迫力!!!
かなり離れているスタンドに座ってますが
熱気で暑いんです。
”すげっ!”の連呼ですた。
で、次何したっけ?と思い出せないので
時系列とは違うと思いますが、
スタジオ・ツアー
スタジオセットの中をバスで巡ります。
友人のクリスが参加型のアトラクションの準備をしている間に
妹と甥と三人で巡りました。
これは、ユメイなサイコの、、、
と言ってると、死体担いでる~~

ちと、怖し、、、でも笑えました。
他にも水かぶったりと、いろんなセットを巡り、
映画ってこんなにして映像だましてるのねと
ちと夢が壊れたりして。。。。
時間が、クリスの参加するアトラクション
Fear Factor Live
の時刻になりましたので、急いで移動します。
アメリカでは結構ユメイなテレビ番組みたいです。
視聴者参加型のびっくり体験とか、チャレンジものみたいね。
では、一回戦、クリスの雄姿をご覧ください。
クリスの参加記念に、アトラクションのVIPパスをもらって
VIP待遇でアトラクションに乗ったあと(つっても1つで時間切れ)
晩御飯はユニバーサルシティでエビ三昧♪


たぶん36時間以上は活動してるはずなんですが、
食欲だけは衰えないワタシ。。。
ビールも頂き、満腹ちゃん。
妹の家に帰ったら速攻お休みですた~~zzz
つづく。。。
スポンサーサイト